広告
|
No. |
商品名 |
著者名 |
刊行年+ |
冊数 |
価格 |
買物かごへ |
 |
50087 |
名古屋市熱田区袖田菓子店チラシ |
|
昭20代 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
50089 |
名古屋市熱田区須賀の市チラシ |
|
昭20代 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
50259 |
<広告チラシ>ツノダの自転車 |
|
昭20代 |
1 |
2,500円 |
 |
.JPG) |
50755 |
<広告>小児薬王肝臓圓 本家古澤肥後大橡 売弘所 美濃岐阜県中竹屋町 豊田屋半十郎 |
|
江戸後期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
78275 |
宇治信楽本家上茶所・大阪心斎橋・山口浅右衛門発行『御煎茶正銘』 |
|
江戸後期 |
1 |
15,000円 |
 |
|
78276 |
大阪内淡路町・山本庄左衛門発行『江州信楽並宇治御煎茶』 |
|
江戸後期 |
1 |
15,000円 |
 |
|
89003 |
〈広告〉大坂みどう筋 祭礼挑灯御好次第 ●●や長兵衛 |
|
江戸後期 |
1 |
15,000円 |
 |
 |
34186 |
唐製鯛味噌功能 広告ちらし 大阪平野町 二重八百源 |
|
江戸期 |
1 |
5,000円 |
 |
 |
34188 |
【広告】一貝 大人 六度 小人 八度 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
 |
34223 |
【広告】御腰物一切拵現金細工 岐阜鉄屋町 柄巻屋五兵衛 |
|
江戸期 |
1 |
30,000円 |
 |
|
90377 |
〈広告〉三休ばし筋安堂寺町・八百利 『でんがく 一くし十二匁』 |
|
江戸期 |
1 |
5,000円 |
 |
|
90378 |
〈広告〉塩町さかいすじ角・萬漬物処 金屋伊兵衛 『一行本あこ塩おろし』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90379 |
〈広告〉大阪塩町堺筋南 金山寺味噌おろし所 金屋伊兵衛 『本仕込白ざけおろし』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90380 |
〈広告〉堺すじうなき谷東南角 金安 『三輪そうめんおろし』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90381 |
〈広告〉はくろ町中ばし 八百治 『今日より なすびでん楽』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90382 |
〈広告〉じゅんけい町 北左 『一かまぼこ 一玉子厚焼』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90383 |
〈広告〉中橋筋うなぎ谷南入 光明堂店 『清羽衣五色せんべ ひぜん茶ノ子もの つくやうもの 清つかひもの』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90384 |
〈広告〉大坂堂島西合羽島 橘井軒製 『手(絵)のひぜん薬』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90387 |
〈広告〉北久宝寺町 橘屋店 『今日より 白米酒大安売』 |
|
江戸期 |
1 |
4,000円 |
 |
|
90388 |
〈広告〉大坂松や町筋住吉や町 近江屋治右衛門 『鋸 筑後久留米住 兼重』 |
|
江戸期 |
1 |
8,000円 |
 |
|
|