名古屋郷土資料
|
No. |
商品名+ |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
買物かごへ |
|
40689 |
第一回全名古屋市小学校雄弁会プログラム |
|
昭和8 |
1部 |
3,000円 |
 |
 |
34856 |
第二次名古屋市民間金属類特別回収実施に就て |
|
昭17 |
1 |
4,000円 |
 |
|
78353 |
第十回名古屋商品見本市御案内 |
|
昭10 |
1 |
8,000円 |
 |
 |
73206 |
第四回公園記念祭 公園めぐり券 |
|
戦前 |
1 |
5,000円 |
 |
 |
60053 |
米穀検査の注意 |
|
大5 |
1 |
3,000円 |
 |
|
73381 |
粟田厳穂氏所蔵史料絵葉書 名古屋温故会絵葉書第192編 |
|
戦前 |
1 |
3,000円 |
 |
|
85178 |
糞尿乾燥肥料販売広告 名古屋市上宿前之川町・乾燥肥料製造所 |
|
明26 |
|
10,000円 |
 |
|
76690 |
納屋橋饅頭乃栞3点一括 |
|
昭30代 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
62836 |
纏の沿革と玉正商会 |
|
戦前 |
1 |
4,000円 |
 |
 |
1861 |
耕地整理地価配賦 名古屋税務局 村上三重講述 |
|
大正11 |
1冊 |
4,000円 |
 |
 |
67798 |
聴取無線電話私設許可書 |
|
昭11 |
1 |
3,000円 |
 |
|
73267 |
荒子観音寺絵葉書 名古屋温故会絵葉書第2編 |
|
戦前 |
1 |
1,500円 |
 |
|
73355 |
菅井孫右衛門氏所蔵史料絵葉書 名古屋温故会絵葉書第152編 |
|
戦前 |
1 |
1,200円 |
 |
 |
64657 |
菊人形の栞 |
|
昭7 |
1 |
6,000円 |
 |
 |
31352 |
菊水の旗風 |
|
昭10 |
1 |
2,000円 |
 |
|
73317 |
菊池立元氏所蔵史料絵葉書 名古屋温故会絵葉書第93編 |
|
戦前 |
1 |
1,200円 |
 |
|
73303 |
藤塚鄰氏所蔵 林子平遺品絵葉書 名古屋温故会絵葉書第75編 |
|
戦前 |
1 |
4,500円 |
 |
 |
3342 |
裏地定価表 瀧定合名会社 |
|
大正4 |
1部 |
3,000円 |
 |
 |
1865 |
製剤許可証 愛知縣西枇杷島警察署 |
|
昭和5 |
1枚 |
3,000円 |
 |
|
78632 |
認可修養学校 |
|
大正期 |
1 |
3,500円 |
 |
|
|