名古屋郷土資料
|
No. |
商品名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
買物かごへ |
 |
70308 |
<明治期愛知県商家銅版画>名古屋末広町3丁目 薬種商売薬業 御湯薬・守妙薬・胃散・発刊水 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70320 |
<明治期愛知県商家銅版画>名古屋本町通り7丁目 萬塗物箪笥長持嫁入道具膳椀 かが見屋平兵衛 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70318 |
<明治期愛知県商家銅版画>名古屋本町通り9丁目 桐油合羽舶来眼鏡東京手拭 愛知病院用達 河内屋店 木村利兵衛 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70309 |
<明治期愛知県商家銅版画>名古屋洲崎橋通り堀川東 全国有名諸売薬大取次 宝母散・精碕水・解毒丸・司命丸・宝丹 三島豪山 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70322 |
<明治期愛知県商家銅版画>名古屋矢場町1丁目 メートル水平器寒暖計製造所 洋鏡製造所 山本和三郎 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70321 |
<明治期愛知県商家銅版画>名古屋矢場町 扇子製造卸商 津保屋五明堂善七 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70329 |
<明治期愛知県商家銅版画>尾張国知多郡有松絞所 国産有松絞問屋 山形屋助三郎 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70328 |
<明治期愛知県商家銅版画>尾張国知多郡有松絞所 国産有松絞問屋 村田屋惣七 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70327 |
<明治期愛知県商家銅版画>東海道尾張国知多郡有松 有松絞売小売商 井桁屋事 服部一郎 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70325 |
<明治期愛知県商家銅版画>枇杷島橋 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
70326 |
<明治期愛知県商家銅版画>熱田神戸町 各国御定宿蒸気船和船周旋問屋 知多郡定宿 四日市津神社毎日午前八時出船 井筒屋伊兵衛 |
|
明21 |
1 |
2,000円 |
 |
|
89122 |
CBCラジオ ヤマイズミ『歌謡教室』 しゃちほこ音頭・なごやラプソディ |
|
昭30代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
88152 |
〈チラシ〉オリエンタル中村百貨店『アテネ・ローヤルローズ陶器頒布会』 |
|
昭30代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
80068 |
〈チラシ〉千種旅行会代行 善光寺・浜名湖・吉野山 |
|
昭 |
1 |
2,000円 |
 |
 |
77657 |
〈チラシ〉名古屋ミリオン座『三銃士』 |
|
昭20代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
78011 |
〈チラシ〉名古屋・滝子昭映ニュース |
|
昭27 |
1 |
2,000円 |
 |
|
86953 |
〈チラシ〉名古屋営繕工務店『建築と家具のお医者さま』 |
|
昭40代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
86952 |
〈チラシ〉名古屋市・林建築『木造住宅・住いと家具のドクター』 |
|
昭40代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
86955 |
〈チラシ〉名古屋市北区中富町・中部住宅『お家のお医者さま』 |
|
昭40代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
86957 |
〈チラシ〉名古屋市北区金田町・雨宮白蟻研究所『羽アリ注意』 |
|
昭40代 |
1 |
2,000円 |
 |
|
|