和本、和装本
|
No. |
商品名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
買物かごへ |
|
5364 |
二十四輩順拝図絵 |
|
文化6 |
1 |
4,000円 |
 |
|
5456 |
二種(ふたくさ)日記 椿まうでの記(春海)・香とりの日記(千蔭) |
|
|
1 |
4,000円 |
 |
|
5070 |
俳諧画入 新蕎麦集 |
鶯谿舎吾声編 |
|
1 |
4,000円 |
 |
 |
30257 |
天尓遠波飛母鏡 |
|
明16 |
|
4,000円 |
 |
 |
25047 |
幼学詩韻 |
|
享和2 |
1 |
4,000円 |
 |
|
5066 |
春夏秋冬 色の詠 春の部 |
|
|
1 |
4,000円 |
 |
|
5179 |
浄宗護国篇 |
観徹述 |
|
1 |
4,000円 |
 |
|
5179 |
浄宗護国篇 |
観徹述 |
|
1 |
4,000円 |
 |
 |
25138 |
袖珍墨色考(墨色袖珍) |
見龍斉 |
安永7 |
1 |
4,000円 |
 |
|
5117 |
迷悟問答集 |
|
|
1 |
4,000円 |
 |
|
5201 |
道樹録(鉄文樹和尚百則評頌) |
鉄文道樹述 |
|
1 |
4,000円 |
 |
 |
25075 |
鏡山の実録 |
大河内買月 |
明14 |
1 |
4,000円 |
 |
|
75053 |
〈和本外袋〉玉阿羅連(玉あられ) |
|
江戸後期 |
1 |
3,500円 |
 |
|
75060 |
〈和本外袋〉萬葉考 三編 |
|
江戸後期 |
1 |
3,500円 |
 |
|
75062 |
〈和本外袋〉言葉の緒環 |
|
江戸後期 |
1 |
3,500円 |
 |
|
75055 |
〈和本外袋〉詞通路 三冊 |
|
江戸後期 |
1 |
3,500円 |
 |
|
80638 |
〈外袋〉本朝地震略紀 |
|
嘉永7 |
1 |
3,500円 |
 |
|
75048 |
〈和本外袋〉尾張市岡先生著 雅言假字格・同拾遺 |
|
江戸後期 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
71718 |
〈和本外袋〉改良大阪明細全図 |
鳥井正之助編 |
明20 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
71796 |
〈和本外袋〉日本史略(上下) |
|
明8 |
1 |
3,000円 |
 |
|
|