和本、和装本
|
No. |
商品名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格- |
買物かごへ |
 |
71794 |
〈和本外袋〉日本地理誌(上下) |
|
明12 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
71795 |
〈和本外袋〉日本地誌要略(上下) |
|
明9 |
1 |
3,000円 |
 |
|
87402 |
〈広告〉江戸日本橋通 書肆小林新兵衛梓『女訓孝経教寿』 |
|
幕末 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
31307 |
【和本外袋】修身児訓 |
亀谷省軒編 |
明治期 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
31306 |
【和本外袋】修身学階梯 第一、第三巻 |
横関剛蔵 |
明14 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
31308 |
【和本外袋】修身小学校読本 |
|
明治期 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
31226 |
【和本外袋】忠雅堂詩鈔 |
清章蒋土銓心餘 |
安政期 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
31224 |
【和本外袋】松山棟菴 森下岩楠 合譯初学久身窮理 全二冊 |
|
|
1 |
3,000円 |
 |
|
5009 |
つたの露 |
石川真清編 |
安政7 |
1 |
3,000円 |
 |
|
5360 |
伴信友先生家訓 |
|
昭10 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
25100 |
公事根源集釈 三巻 |
松下見林 |
江戸中期 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
25063 |
千字文 行書 |
|
|
1 |
3,000円 |
 |
 |
25079 |
南画初歩 巻一 |
|
明13 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
25109 |
卜筮盲節 |
平沢随貞 |
寛政9 |
1 |
3,000円 |
 |
|
5032 |
大成略武鑑 |
|
宝暦4 |
1 |
3,000円 |
 |
|
5028 |
大橋先生池凍帖 |
大橋重政 |
寛延4 |
1 |
3,000円 |
 |
|
81155 |
大疏百条第三重 第五 |
|
江戸前期 |
1 |
3,000円 |
 |
 |
25067 |
天則学心修秘伝 |
大日本天則学祖南北館 |
|
1 |
3,000円 |
 |
 |
25098 |
天則学心修秘伝 |
大日本天則学祖南北館 |
|
1 |
3,000円 |
 |
 |
25106 |
天則学真理秘伝 |
大日本天則学祖南北館 |
|
1 |
3,000円 |
 |
|
|